特集・ニュース

【必見!】U-NEXT無料トライアルの登録方法から解約方法、注意点をまとめて解説!

特集・ニュース
スポンサーリンク
ちゅま
ちゅま

どうも。皆様!こんにちは!

ゲームが大好きな、現役携帯販売員の「TyumaGames」管理人 ちゅまです!

ちゅま
ちゅま

今回は映画、アニメ見放題の動画視聴サービス【U-NEXT】の無料トライアルについて登録方法、解約方法、注意点をまとめて画像付き徹底解説していきます!


※本ページの情報は2022年12月14日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

【U-NEXT】とは?

U-NEXT公式サイトより引用

最近はスマホのゲームアプリでも、アニメ原作のものが増えてきましたよね!

【U-NEXT】は映画、アニメ見放題の月額制の動画視聴サービスで、見放題作品数なんと驚愕の24万本として約3年間「見放題本数No.1」を維持しており、更には数ある動画視聴サービスの中でも「アニメ作品数No1」を誇っています。※2022年10月度

【U-NEXT】は初回登録限定で、31日間の無料トライアルを開催しています。しかも無料トライアルでありながら、有料レンタルの映画やアニメ、更には漫画の購入に使えるポイントが貰えます。

無料トライアル中にお気に召せば、継続利用も可能ですし、無料トライアル中にポイントを使って、退会しても構いません!

それでは【U-NEXT】の無料トライアルの登録方法、解約方法、注意点を徹底解説していきます!

【U-NEXT】完全無料で使うための注意点を解説!

無料トライアルのはずなのに、お金が掛かった!などのトラブルが無いように、無料トライアル申し込みの前に、注意点を5つを解説します!

1.継続利用をしない場合は無料トライアルの期間中に必ず解約をすること!

2.無料で付与されるポイント以上の利用は絶対にしないこと!

3.iOSのアプリ内からの無料トライアルの登録は絶対にしないこと!

4.無料トライアルは2回目以降の登録には適用されないこと!

5.無料トライアル中の解約で即視聴不可になること!

1個ずつ詳しく解説していきます!

1.継続利用をしない場合は無料トライアルの期間中に必ず解約をすること!

無料トライアルの申し込みは、決済方法の登録が必ず必要です。従って、無料トライアル期間を過ぎると指定の決済方法で自動更新されてしまいます。

また、【U-NEXT】の月額料金は日割り計算されない為、1日でも過ぎれば2189円満額請求となります。

完全無料で使いたい場合は無料トライアル中である31日以内に必ず解約しましょう。

※もし継続利用される方で、無料トライアルの終了日が月末近くの人は、一旦解約して、月初に再申し込みすることをオススメします!

【U-NEXT】の月額料金は日割り計算されない為、月末近くで無料トライアル終了になった場合、数日の利用でも2189円満額請求となります。

(例)11/29無料トライアル契約→12/30無料トライアル終了 12/31 12月分課金開始(2189円満額請求)1/1 1月分課金開始(2189円満額請求)

スマホのカレンダーリマインドなどの機能で、解約日を管理することをオススメします!

2.無料で付与されるポイント以上の利用は絶対にしないこと!

【U-NEXT】は無料トライアル申し込み時に、有料レンタル映画やアニメ、漫画の購入に使える600ポイントが無料で付与されます。

600ポイント内の利用であれば、問題ありませんが、600ポイントを超える利用は有料でポイントの購入が必要です!

既に決済方法を無料トライアル申し込み時に選択しているので、有料ポイント購入も容易にできてしまうので、完全無料で使いたいなら、必ず600ポイントの範囲内で使用しましょう!

3.iOSのアプリ内からの無料トライアルの登録は絶対にしないこと!

【U-NEXT】はiOSアプリとしてでもサービスを提供しており、アプリ内から無料トライアルの申し込みをすることが出来ます!

しかし、iOSアプリからの無料トライアルの申し込みは、無料トライアル中であれば一切不都合はないのですが、無料トライアル終了後に掛かる月額料金が2400円と通常の月額料金2189円より、211円も高くなってしまいます。

これはAppleID決済決済手数料を多くとっている為です。

iOSアプリ内でチャージ出来る「U-コイン」は通常の「U-NEXTコイン」同様に使えますが、1コイン1.2円換算になるので、通常の1コイン1円換算より高くなってしまいます。

従って、余程の理由がない限りは、公式サイトからのお申し込みを強くオススメします!

4.無料トライアルは2回目以降の登録には適用されないこと!

【U-NEXT】の無料トライアルは1アカウントにつき1回のみになります。なので、無料トライアル終了後に解約して再度お申し込みをしても、無料トライアルは適用されませんので、お気をつけください!

※メールアドレスの異なるお申し込みは初めてのお申し込みと見なされ、無料トライアルを受け取れますが、利用規約上はおひとり様1度限りの適用となりますので、規約違反となります。トラブルにならない為にも、おひとり様で複数メアドからのお申し込みは控えるのが賢明です。

5.無料トライアル中の解約で即視聴不可になること!

無料トライアル中に解約した時点で即時視聴不可になります。

月額料金が掛かるからといって、焦って解約する必要はありません。不要でない限り、きっちり無料トライアルを満喫しましょう!

【U-NEXT】無料トライアルの登録方法を解説!

【U-NEXT】の無料トライアルのお申し込みは、U-NEXT公式サイトより行います!

1.【U-NEXT】公式サイトにアクセス、「まずは31日間 無料 トライアル」をクリック!

2.お客様情報の入力をする!

3.登録内容の確認をする!

4.決済方法の登録をする!

5.「利用開始」をクリックし、ポイントが付与され、登録完了!

詳しく解説します!

1.【U-NEXT】公式サイトにアクセス、「まずは31日間 無料 トライアル」をクリック!

U-NEXT公式サイトより引用

まずはU-NEXT公式サイトにアクセスし、上記画像の赤丸内「まずは31日間 無料 トライアル」をクリックする。※ボタン下にいつまで無料になるか記載があります。

2.お客様情報の入力をする!

U-NEXT公式サイトより引用

お客様情報(カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号)を全て入力し、上記画像の赤丸内「次へ」をクリックする。

3.登録内容の確認をする!

U-NEXT公式サイトより引用

無料トライアル(31日間無料、無料600ポイント付与)が適用されているかを確認し、ページを下にスクロールする。

4.決済方法の登録をする!

U-NEXT公式サイトより引用

決済選択より、決済方法の選択ができます。パソコンからのお申込みだと、クレジットカード楽天ペイのみ。指定の決済方法を選び、決済情報を入力して、ページを下にスクロールする。

U-NEXT公式サイトより引用

スマホからのお申込みだと、クレジットカード楽天ペイに加えて、docomo、au、SoftBankのキャリア決済も選択が出来ます。指定の決済方法を選び、決済情報を入力して、ページを下にスクロールする。

5.「利用開始」をクリックし、ポイントが付与され、登録完了!

U-NEXT公式サイトより引用

入力情報に誤りがないことを確認し、上記画像の赤丸内「利用開始」をクリックする。

U-NEXT公式サイトより引用

自動で画面が遷移し、上記画像の画面が表示されていれば、無料トライアルの登録は完了です!

この600ポイントは無料トライアルの特典なので、付与は無料です。600ポイント以内での利用であれば、完全無料です。有料レンタルの映画やアニメ、更には漫画の購入に使いましょう!

U-NEXT公式サイトより引用

自動で画面が遷移し、ファミリーアカウントの作成を促されます。

【U-NEXT】は3つまで子アカウントを作成できます。無料トライアル中でも作成できますが、ご家族でアカウントを分けてのご利用などが特にない場合は、「追加しない」をクリックしても構いません。

\これで31日間無料トライアルの登録は完了!お疲れ様でした!/

【U-NEXT】をアプリから視聴する方法を解説!

無料トライアルを開始したら、TV、iPhone、Androidのアプリ上からも視聴が可能となります!

U-NEXT - 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題
U-NEXT – 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題
開発元:U-NEXT Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

上記からアプリインストール後、無料トライアルにて作成したログインID(登録したメールアドレスか任意設定のログインID)パスワードを入力すれば、ログインができます!

\これで、家でも外出先でも映画、アニメが見放題!/

【U-NEXT】を解約する方法を解説!

登録したデバイス(TV、iPhone、Android)毎に解約方法が異なります。

U-NEXT公式サイトより引用

登録したデバイスからU-NEXT公式サイトを開き、上記画像の赤丸内「アカウント・契約」をクリック。※デバイス毎に表記、アクセス方法が異なることがあります。

U-NEXT公式サイトより引用

上記画像の赤丸内「契約内容の確認・解約」から解約ができます。※デバイス毎に表記、アクセス方法が異なることがあります。

U-NEXT公式サイトより引用

また上記画像の赤丸内のような表記が出てくる場合は、登録したデバイスとログインしているデバイスが異なる可能性や、子アカウントから解約を試みている可能性が考えられます。

※例①:iOSアプリ内からAppleID決済で申し込み→パソコンからログイン→解約画面で上記表記になる。 

※例②:申し込み(親アカウント)→ファミリーアカウント作成(子アカウント)→子アカウントからログイン→解約画面で上記表記になる。

従って、お申込みをしたデバイスお申し込みをしたアカウントから解約処理をしましょう。

万が一、解約方法が分からなくなってしまったら【U-NEXT】お問い合わせフォーム【U-NEXT】カスタマーセンターに問い合わせをしてみるのも良いでしょう。

U-NEXT(ユーネクスト) カスタマーセンター
電話番号:0570-064-996
受付時間:11:00~19:00

※かけ放題対象外の有料電話番号になります。

最後に一言!

ちゅま
ちゅま

いかがでしたでしょうか?!

筆者は映画を観るため【U-NEXT】を約2年間愛用し続けています(笑)

この記事が参考になり、皆様の快適な映画・アニメライフの手助けとなればと思っております!

最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました